当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

PLEASE

マスク装着時の保湿対策

寺崎 友希 / Yuki Terasaki

-from寺﨑友希‐

こんにちは。

プリーズ寺﨑です。

 

マスクを長時間つけていることで、肌の乾燥が深刻化しているというお声をたくさんいただいております。

 

一見マスクをすると保湿されているような蒸れはありますが、、、これは悲しいことに潤いではないのです?

 

水分蒸発

マスクをしていると吐いた息が水蒸気になりマスク内に広がっている状態です。

マスク内の水蒸気が蒸発するときに皮膚の水分も一緒に奪われてしまい、乾燥してしまいます。

 

マスク乾燥対策

①ピコウォーターミストで水分補給

https://www.cp-cosmetics.com/products/brands/aquafit/sg-719

瞬時に水分を肌の奥まで浸透させ、大気汚染物質(黄砂や花粉・排気ガス・たばこの煙など)の付着もブッロクし洗い流してくれます♪

 

ちなみに2日ピコウォーターミストを切らしてしまった私は、額にかなり痛みのある赤い吹き出物が出来てしまいました?

大気汚染物質は目では見えませんが、肌トラブルで大気汚染の多さを実感しました。

 

髪の毛にも大気汚染物質は付着するので髪の毛にもおすすめです♪

紫外線によるダメージも受けやすいのでおススメです。

 

※口紅はつけなくてもリップクリームでの保湿もマストです。

お肌と同じように水分が蒸発するので唇も乾燥します。

たっぷりのヒアルロン酸やハリを与えるコラーゲンの生成も促してくれる高機能トリートメントリップです♪

 https://www.cp-cosmetics.com/products/brands/satishe/liptreatment

 

 

 

②日頃のスキンケアに保湿美容液での水分ケア

https://www.cp-cosmetics.com/products/brands/aquafit/sg-718

1.美肌のキーマンヒアルロン酸をたっぷりおぎない・しっかり守る

ご存知ヒアルロン酸は、お肌の保湿に欠かせない成分です。

表皮層では 酸素や栄養、老廃物を運ぶ水路の役目

真皮層では網目構造の隙間に存在してハリや弾力を支える役目

といったお肌にとってなくてはならない存在です。

 

ただ、ヒアルロン酸は代謝がとても早く、表皮層では約1日で半分の量まで減少してしまいます。

朝は潤っていたのに、夕方の方が乾燥しているように感じるのはヒアルロン酸の減少が起きているからかもしれません。

1日で半分になってしまうヒアルロン酸をたくさんつくり、減少しないようにしっかり守ってくれる美容液がアクアフィットウォータークリームです♪

 

2、ぷるぷるお肌の原料セラミドをかかえてとどめる

肌のセラミドはそれぞれ働きの異なり342種も存在しています。

中でもアシルセラミドは角質層内部の水分蒸散を防ぎ、肌バリア機能で最も重要な役割をもっていることが判明し、近年注目されています。

 

このアシルセラミドに着目し、お肌の水分をしっかりとどめて、外的要因からお肌を守り抜く力をアクアフィットウォータークリームは備えています♪

 

成分もさることながら、水を感じるテクスチャーが素早く肌になじみ、深いうるおいに満ちたなめらかなハリ肌へと導いてくれます。

 

乾燥した寒天を水に戻すと透明でプルプルになるように、お肌も細胞一つ一つに水分がしっかり満ちてくると、くすみのない透明感あふれるみずみずしいお肌に仕上がります♪

 

アクアフィットウォータークリームを使い続けることで、お肌の水分保持力が高まり、乾燥知らずのお肌へ。

マスクで乾燥してしまう部分は特に念入りにアクアフィットウォータークリームでのケアがおススメです♪

 

心地よいテクスチャーが毎日のスキンケアタイムを盛り上げてくれますよ✨

 

 

この記事を書いた人

  • 寺崎 友希 / Yuki Terasaki
  • 寺崎 友希 / Yuki TerasakiCPコスメティクス代理店プリーズ/有限会社JVM  専務取締役

    2005年にPlease本店に入社。2006年よりPlease西新店を店長として立ち上げ、2009年にCPコスメティクス認定トレーナー免許取得。現在はプリーズグループ全店の教育と運営に携わる。開催する研修やイベントは分かりやすく面白いと評判。喋り始めたら止まらないのも評判。

おすすめ記事