肌の錆を防ぐ!?頼れるグルタチオン
2020.05.22
インナーケア
寺崎 友希 / Yuki Terasaki
-from 寺﨑友希‐
こんにちは。
プリーズ寺﨑です。
美白成分に欠かせない成分としてすぐにビタミンCは浮かぶと思います。
ビタミンCは美白力の大黒柱でもありますが、もう一つ『グルタチオン』という成分の存在も欠かせません。
また、上の写真のようにお肌の酸化(肌サビ)ケアにも大きく関わっています。
頼れる抗酸化物質 グルタチオン
ビタミンCを応援し、美白力を高めるグルタチオン。
グルタチオンは、もともと細胞内に存在する抗酸化物質。
高い抗酸化力と速効性で、今あるシミにも、未来のシミにも働きかけます。
身近な食材には、・牛レバーやキウイフルーツ、アボカド・アスパラガス・ほうれん草・ブロッコリー・赤貝などに多く含まれています。
グルタチオンの嬉しい働き
ポイント-1
メラニンへの働きかけ
①シミの元となるメラニン生成を抑制。
②メラニンの作り分け。
メラニン色素を濃い色から淡い色に還元することでシミを防ぎます。
イメージでいうと、、、
カフェオレを作るときに必要なコーヒーとミルクの割合がコーヒーの方が多いと濃い色になりますが、ミルクの方が多いと淡い色になると思います。
このようにメラノサイト(メラニンの工場)内で作られたメラニンを濃色メラニンではなく、淡色メラニンへ誘導してシミを防いでいきます。
③活性酸素を消去
ビタミンCと同様、グルタチオンは過剰な活性酸素の消去をしてくれます。(抗酸化作用)
❀活性酸素とは❀
活性酸素は字の通り、酸化させる力が強い酸素のこと。
体内に侵入したウイルスや細菌を駆除したり、酵素の働きを促すなど大切な役割を持っています。
ただ、必要以上に活性酸素が増えてしまうと、
活性酸素を消去しようとするメラニンが増えてシミを作ったり、活性酸素によって攻撃された細胞がコラーゲンを作る働きが弱くなり、ハリや弾力の低下など、老化を早めてしまいます。
活性酸素増加の要因は様々で、
大気汚染、たばこの煙、排気ガスなどの環境汚染物質や過剰な紫外線、過度なストレス、パソコンなどの電磁波など様々な要因が重なり、活性酸素は増加します。
ポイントー2
ビタミンCへの働きかけ
ビタミンCは体内では作られないので、食事やサプリメント、化粧品など外から摂取しないといけない成分です。
グルタチオンはそんな貴重なビタミンCをリサイクルしてくれる力もあります。
体内で使用され酸化したビタミンCを還元し、元の形に戻してリサイクルし、ビタミンCの継続的な美白効果を引き出します♪
❀ビタミンC❀
〇できてしまった濃色メラニンを還元して淡くします。
〇紫外線による肌の酸化やメラニン生成を抑制します。
グルタチオンはビタミンCを応援し、美白力を高めてくれる頼もしい成分です✨
もともと細胞内に存在するグルタチオンですが、年齢とともに減っていきます。
CPコスメティクスには外からグルタチオン、内側から取り入れるグルタチオンのアイテムがあります♪
【グルタチオン配合のアイテム】
美白シリーズ、ホワイトシフトシリーズすべてに配合。
https://www.cp-cosmetics.com/products/brands/whitesift
https://www.cp-cosmetics.com/news/202005_whitesiftuv
インナーケアとしては飲むグルタチオンとも言われている
『ビューティーサプリメント ホワイトアクセレーター N』<栄養機能食品(ビタミンC)>
https://www.cp-cosmetics.com/products/brands/beauty_supplement/kit-564
グルタチオン含有の酵母より抽出したグルタチオンそのものとビタミンCに加えて、めぐりを高める成分も配合なので、より確かな白さを実感できます♪
紫外線を浴びる日中に備えて、お出かけ前の飲用がおススメです。
□肌のくすみが気になる
□シミやシワが最近増えたような。
□肌の乾燥が気になる。
□たるみや急に頬の毛穴が目立つようになった。
□ニキビが治りにくい。
にチエックが入ると『肌サビ』がたまっている可能性も。
体内で活性酸素を必要以上に発生させないように、規則正しい生活習慣や食事そして正しいスキンケアが大切ですが、活性酸素を過剰に出してしまいやすい紫外線が強くなるこれからの時期や、ストレスを感じやすいときには、抗酸化物質のグルタチオンを取り入れてみるのもおススメです。
この記事を書いた人
-
寺崎 友希 / Yuki TerasakiCPコスメティクス代理店プリーズ/有限会社JVM 専務取締役
2005年にPlease本店に入社。2006年よりPlease西新店を店長として立ち上げ、2009年にCPコスメティクス認定トレーナー免許取得。現在はプリーズグループ全店の教育と運営に携わる。開催する研修やイベントは分かりやすく面白いと評判。喋り始めたら止まらないのも評判。