知らない間に『夏バテ肌に?』回避するには、、、
2025.08.16
ホームケア
寺崎 友希 / Yuki Terasaki
-from寺﨑友希ー
こんにちは。
プリーズ寺﨑です。
暦の上では立秋を過ぎ、季節は秋に。
まだまだ暑いですが、初秋は湿度が下がり、乾燥した空気を肌が感じ始めます。
〖なんだか肌の調子が悪い、、、〗と感じていませんか?
紫外線をたっぷり浴び、エアコンの乾燥にさらされた日々を過ごしている夏の肌を放置したままですと、
肌のくすみや乾燥、、、お疲れ肌=夏バテ肌に。
夏バテ肌とは?
紫外線ダメージや熱ごもり、汗や過剰に分泌される皮脂。
室内は冷房。汗に加えて冷房の影響で水分蒸発が起こります。
上図の水色部分、お肌の細胞と細胞の間にNMFというお肌の潤いを保っている『天然潤い因子』が水分蒸発で流出。
肌の潤いキープ力が低下し『夏バテ肌』に。
そんな外部環境にさらされる夏の肌、
□顔色がくすんでみえる
□肌が乾燥してごわつく
□シミが濃くなってきた
□毛穴が目立つ
□たるみが気になる
上記で最近気になる項目があると、夏バテ肌の可能性も。。。
夏バテ肌を防ぎ、悪化させないケアとして、
水分ケアを中心とした日中の外部環境から肌を守る朝スキンケアも防御としてとても大事です。
今回着目していただきたいのは、夜のスキンケア。
肌は夜に修復されます。
日中の肌に備えて、夜のスキンケアで1日のダメージを修復するリズムをつけていくことが夏バテ肌ケアのポイントです♪
夜のスキンケアが大事な理由
さまざまな要因から、細胞のDNAは、1日に細胞1個当たり1万もの傷がつくといわれています。
さらに、熱帯夜でもある夜は、寝汗もかきやすく、睡眠中に肌内の水分は汗に奪われ、肌表面は皮脂で潤っているように見えるけれど内部は乾燥しているというインナードライ傾向も。
修復タイムである夜、お肌が乾燥していると、ダメージの修復が間に合わず、修復できていないまま1日をスタートし、日中またダメージを受ける、、、とダメージが積み重なっていきます。
夏こそしっかりナイトクリーム
夏はべたつくからとナイトクリームを塗らなかったり、量が適量よりも少なくなっていませんか?
しっかり毛穴の一つ一つに入れ込むように、ナイトクリームをなじませた後は、ティッシュがお顔に張り付くぐらいのしっとり感がベストです。
寝ている間にじっくり日中受けたダメージを修復し、ダメージリセットしたお肌で朝をお迎え下さい。
朝はデイクリームと日焼け止めでのダメージ防御もお忘れなく。
クリーム類のべたつきがどうしても気になる方は、、、
①ローションのパッテイングお肌が冷えてますか?
パッテイング後お肌が冷えるのは、水分がしっかりお肌の奥まで浸透され、毛穴が引き締まり、次の美容液やクリーム類の浸透、受け入れOKですよという合図です。
パッテイングをしてもなかなか冷えないときは、乾燥していてローションの量が足りていないので足してみて下さいね。
②素早く浸透させたいというときは、クリーム類の前にリセットピュアミストでお肌を冷やし、浸透を高めるのもおススメです。
リセットピュアミストはお肌への浸透力を高めてくれるので、クリーム類のべたつきが気になる方は、クリーム類の前にリセットピュアミストをぜひお試し下さい♪
汗とともに流れるミネラル補給も可能に♪
水分とミネラルを瞬時に補う美容水ミスト【リセットピュアミスト】
CPコスメティクスのナイトクリームってどういったものがあるの?
暑い時期でも気持ちよく使える軽やかなスフレ感覚のクリーム
ソワーニュ ナイトクリーム BD/BC
※クロノバランス:時間を調整する
時間美容(クロノビューティー)に着目。
細胞修復・ハリ活性化のピークは夜。夜の肌リズムを正しく刻むことで、ハリを生み出すもとを活性化させ、眠っている間に新しいハリを与え引き締めます。
うるおいと共に、バリア機能も強化し、真皮層にあるコラーゲンに張力を強化することで、内側からのハリと、毛穴を引き締め、整えてくれる夜用クリームです。
BD(バランシング・ドライ):しなやかなエモリエント感で肌の内*から押し返すようなハリ感へ導くクリーム。
BC(バランシング・コンビネーション):やわらかくほどけてキメを整え、ふっくらとしたハリ感へ誘うジェル感触のクリーム。
*角質
細胞から肌の修復機能回復・たるみ、シワケア・美白(肝斑ケア)
1日のダメージを一晩で修復させると同時に、あらゆるエイジング効果を底上げする
『肌が蘇る』を極めた最高峰の薬用夜用クリーム
ソワーニュ フィエルテ エイジデュアルリンク クリーム ナイト MD/MC 医薬部外品
日中受けたダメージを翌朝に持ち越さないようダメージをリセット。
肌の奥から引き締め、はね返す皮下脂肪ケア+弾力ケアも♪
また、紫外線&摩擦によるシミ・くすみも同時にケア。
美白成分も配合なので、にごりを解消し、透明感あふれる肌へと導いてくれます。
*メラニンの生成を抑え日やけによるシミ・ソバカスを防ぎます。
MD(マチュア・ドライ):濃厚さを感じさせない浸透感*。指先まで伝わる豊かな潤い。リッチな満足感を求める肌へ。
MC(マチュア・コンビネーション):すっと心地よくなじむのに、上質な潤いで満たされる。 軽やかなしっとり感を求める肌へ。
乾燥による小ジワを目立たなくします。
※効能評価試験済み
* 角層まで
ナイトクリームをしっかりなじませた次の日の朝のお肌の状態、ぜひ体験されてみて下さいね♪
PS.翌朝の洗顔は美肌作りのチャンス♪
寝ている間にターンオーバーが促され、朝起きたときのお肌表面には、不要な角質や老廃物・皮脂や汗がのっています。
朝の洗顔はお肌の古い角質が取れやすい絶好のチャンスです。
朝スキンケアのファーストステップである、洗顔をすることで、そのあとのローションやデイクリームのなじみがよくなり、日中の肌を守る朝のスキンケアが充実していきますよ♪
この記事を書いた人
-
-
寺崎 友希 / Yuki TerasakiCPコスメティクス代理店プリーズ/有限会社JVM 専務取締役
2005年にPlease本店に入社。2006年よりPlease西新店を店長として立ち上げ、2009年にCPコスメティクス認定トレーナー免許取得。現在はプリーズグループ全店の教育と運営に携わる。開催する研修やイベントは分かりやすく面白いと評判。喋り始めたら止まらないのも評判。
おすすめ記事
-
2025.08.25
朝と夜 落とす物が違います 3step美容法 「洗顔」part2
こんにちは。 プリーズ寺﨑友希です。 クレンジングは【美肌の第一歩】と言われています。 肌は、汗と皮脂で天然のうるおいベール(保護膜)を作り出すので保湿は自ら作り出すことは可能ですが、 メイク汚れや皮脂汚れは自ら落とすこ […]
-
2025.08.23
『朝と夜 落とす物が違います 3step美容法 「洗顔」part1』
こんにちは。 プリーズ寺﨑友希です。 肌を清潔に整えることが美肌作りの第一歩。 毎日のスキンケアは効果性が高いケアはもちろん、365日朝晩続けやすいstepであることが大切です。 CPコスメティクスのスキンケアは【洗顔】 […]
-
2025.07.12
40周年の特別なプレミア
-from寺﨑友希- こんにちは。 プリーズ寺崎です。 今年、CPコスメティクスの商品企画から研究開発、製造に至るまで一貫して高品質を追求したこだわりのスキンケア製品を製造しております、 『静岡プロダクツセンター』が40 […]