『朝と夜 落とす物が違います 3step美容法 「洗顔」part1』
2025.08.23
ホームケア
寺崎 友希 / Yuki Terasaki
こんにちは。
プリーズ寺﨑友希です。
肌を清潔に整えることが美肌作りの第一歩。
毎日のスキンケアは効果性が高いケアはもちろん、365日朝晩続けやすいstepであることが大切です。
CPコスメティクスのスキンケアは【洗顔】・【整肌】・【保護・うるおい】の3Step美容法をご提案しております。
今回は3step美容法の1「洗顔」についてご紹介します♪
「洗顔」
朝と夜 落とす物が違います。
「朝」洗顔のすすめ
『乾燥するから朝は洗顔しなくても良いですか?』とご質問を頂くことがあります。
朝のお肌は、、、
寝ている間、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)が起きているので肌表面には押し上げられた古い角質(アカ)が表面にある状態です。
そのため朝の洗顔を省くと、寝ている間にたまった皮脂や角質をそのままにしていることになります。
その状態でメイク下地やファンデーションをつけるとなると、、、
朝の洗顔料での洗顔は、ターンオーバーで不要となった角質や、皮脂を洗い流し、【なめらか】肌になる大事なstepでもあります♪
不要なものを落としてから、与え・守るケアをしていかないと、肌が肥厚し分厚くなっていく可能性も。
くすみの原因にもなる「顔のこわばり」をほぐすこともできるので、朝の洗顔は必須です。
朝の洗顔、乾燥するのが気になるので朝洗顔していなかった方にもおススメの洗顔料
肌は弱酸性です。
アルカリ性の石鹸などで洗うと一時的に不安定に傾くので
朝の洗顔のつっぱり感など仕上がりが不安だった方や敏感肌の方、洗顔後の乾燥・赤み・炎症なども気になる方は弱酸性や保湿成分配合の洗顔料がおススメです。
保湿成分配合のものですと洗顔時のうるおいの流出を防いでもくれます。
CPコスメティクスのFIERTEエクストラリッチ ジェントルクレンザーnは
弱酸性で炎症を防ぎつつ低刺激処方の薬用泡状洗顔料です。
FIERTE エクストラリッチ ジェントル クレンザーn <薬用泡状洗顔料> 医薬部外品
~このような方におすすめ~
□乾燥・敏感肌
□くすみ・お肌の酸化(黒ずみなど)が気になる
□黄ぐすみ・シミ・しわ・たるみなどエイジングサインが気になる
という方におススメです。
吸着型ヒアルロン酸配合で、洗顔後の洗い上りも驚くほどのしっとりお肌をご実感頂けます。
~FIERTE ジェントル クレンザーの特徴~
1 高い洗浄力と肌へのやさしさを両立。
一番こだわったのが洗顔後の「うるおい」です。
そのまま出てくるふんわりしたリッチな泡がキメや毛穴まで入り込み、大切なうるおいは守りながらトラブルの原因となる汚れは残さず、しっかり落とします。
2 クレンジングとのW洗顔で、ストレスケアを確かなものに。
ストレスケア①物理的刺激の緩和洗顔時の摩擦など物理的刺激による炎症を抑え、色素沈着を抑制。
同時にバリア機能も強化する事で、肌への負担を軽減。
ストレスケア②老化タンパク質の生成抑制、除去
黄ぐすみ・ハリ低下・キメの乱れなど、エイジングの原因を取り除いていきます。
3 乾燥防止ケア
洗顔に最適な保湿成分を厳選して配合。
保湿成分の配合量を高め、洗顔後の肌をしっとりうるおします。
朝、洗顔料での洗顔は美肌の条件「う・な・は・だ・け+つ」を育むケアの1歩としてとても重要です。
洗いすぎて乾燥やパサつき感が苦手という方はぜひお試しください。
美肌の条件「う・な・は・だ・け+つ」を作る洗顔メソッド
う→うるおい な→なめらかさ は→ハリ だ→弾力 け→血色 + つ→ツヤ
うるおい・なめらかさ・ハリ・弾力・血色がそろった肌にはツヤが生まれます。
〖う・な・は・だ・け+つ〗がそろったお肌が美肌の条件とされています。
FIERTE:2~3プッシュ
ポイント
①泡は皮脂の出やすい 鼻→額→あご先の順に泡をのせて乾燥の気になる頬は一番最後にのせましょう。
②手でゴシゴシはNG。 手が触れることのないように泡で顔を包み込むように洗います。
③すすぎは最低でも30回以上。すすぎもゴシゴシ洗いはNG。ぬるま湯で優しく、でもしっかりと泡を洗い流します。
生え際やフェイスラインは洗顔料が残りやすいのでしっかりと♪
(残ってしまった泡をタオルなどでふき取ることは禁物です。泡の中にはからめとった汚れがあるのでそのままにしておいたり、タオルで拭いて皮膚に伸ばしてしまうと、ニキビの原因に。洗い流していない残りの泡を見つけたときは、しっかりすすぎましょう。)
下記のお肌悩みがある方は、
□慢性炎症(赤み・ひりつきなど) □乾燥 □肌荒れ
□ニキビ □皮脂過剰 □べたつき □毛穴ケア □角質ケア □肌のごわつき
ソワーニュ クリア クレンザー AL がおススメです。
~ソワーニュクレンザーALの特徴~
1 すこやかな素肌に整える
①肌の常在菌バランスケア
100種類以上あると言われております肌の常在菌。
洗顔時に乱れやすい皮膚常在菌のバランスを整え、健康で美しい素肌を保ちます。
②炎症を抑えるケア
紫外線や加齢で活性化してしまう肌の不快感(かゆみや痛み)のもとを抑え、敏感に傾きがちな肌を常に安定した肌へと導きます。
2 大人の毛穴ケア
毛穴に溜まった皮脂とタンパク質が混ざり固くなったもの=〖角栓〗
そのままにしておくと、毛穴が広がり、黒ずみ、ニキビの原因に。
毛穴の開きやザラツキの原因となる〖角栓〗を日々のケアで防ぎます。
今回は3step美容法の「洗顔」より朝の洗顔にフォーカスしてお送りしました。
次回は「3step美容法 「洗顔」part2 夜の洗顔についてお送りします。
お楽しみに♪
この記事を書いた人
-
-
寺崎 友希 / Yuki TerasakiCPコスメティクス代理店プリーズ/有限会社JVM 専務取締役
2005年にPlease本店に入社。2006年よりPlease西新店を店長として立ち上げ、2009年にCPコスメティクス認定トレーナー免許取得。現在はプリーズグループ全店の教育と運営に携わる。開催する研修やイベントは分かりやすく面白いと評判。喋り始めたら止まらないのも評判。
おすすめ記事
-
2025.08.25
朝と夜 落とす物が違います 3step美容法 「洗顔」part2
こんにちは。 プリーズ寺﨑友希です。 クレンジングは【美肌の第一歩】と言われています。 肌は、汗と皮脂で天然のうるおいベール(保護膜)を作り出すので保湿は自ら作り出すことは可能ですが、 メイク汚れや皮脂汚れは自ら落とすこ […]
-
2025.08.23
『朝と夜 落とす物が違います 3step美容法 「洗顔」part1』
こんにちは。 プリーズ寺﨑友希です。 肌を清潔に整えることが美肌作りの第一歩。 毎日のスキンケアは効果性が高いケアはもちろん、365日朝晩続けやすいstepであることが大切です。 CPコスメティクスのスキンケアは【洗顔】 […]
-
2025.07.12
40周年の特別なプレミア
-from寺﨑友希- こんにちは。 プリーズ寺崎です。 今年、CPコスメティクスの商品企画から研究開発、製造に至るまで一貫して高品質を追求したこだわりのスキンケア製品を製造しております、 『静岡プロダクツセンター』が40 […]