9月の肌 ~秋枯れ肌予防 ケア~
2025.09.10
ホームケア
寺崎 友希 / Yuki Terasaki

こんにちは。
プリーズ寺﨑です。
9月は一年の中でも月の前半と後半とでは大きく環境が変化する月。
大気中の水分量は9月から大きく急降下し、乾燥しやすい時季に突入。
9月中旬以降, 最高・最低気温ともに一気に低下=突如秋になっていきます。
4月から浴びてきた紫外線ダメージで『角質層』の状態が悪くなり、メラニン生成もピークに達するのでシミやくすみが現れやすい状態である上に、秋への環境変化に対応するため大きなストレスがかかる9月の肌。
9月は、一年で一番老化しやすい時期とも言われています。
反対に9月のお手入れ次第では肌は健康に、真冬の乾燥に負けない強い肌作りを育むシーズンでもあります。
そんな9月のスキンケアのポイントをお伝えしていきます♪
まずは9月の肌状態を見ていきましょう。
9月の肌

春からの紫外線や大気汚染物質などのダメージから
- 細胞と細胞の間がスカスカにやせます。
- 内部の水分蒸発
- 水分を保てなくなる
- 乾燥・キメの乱れ
- ゴワゴワ・ザラザラの肌表面に
⇓
秋枯れ肌
〇ツヤやなめらかさが失われたようなガサガサ感
〇厚く硬くなった肌・ゴワゴワ感
〇ハリがなくしぼんでいる
〇全体的にどんよりくすみが気になる
〇肌が敏感になってきた(赤味・化粧品がしみる)
といった肌状態が気になり始めます。
さらに、上の画像の右肌断面図のように
細胞の並びとキメが乱れると、紫外線が角質層を通過し肌の真皮層のコラーゲンやエラスチンが壊されて、ハリ&弾力の低下へとつながります。
そうすると、、、
肌全体がしぼんでいきます。
角質層がバリアの役割を果たせなくなるので、赤みも生じやすくなります。
角質層の状態が悪いと不要になった角質が剥がれにくくなり、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)は遅くなり、メラニンが停滞して、くすみやシミの濃さが目立つようになります。
秋枯れ肌の発端は
『角質層』の状態が悪くなっていることからスタートします。
9月は『角質層』にポイントをおいたスキンケアを。
まずは
基本の肌作り
『洗顔・整肌・保護うるおい』
の3step美容法の毎日の基本的なお手入れで
秋枯れ肌防止ケアをしていきましょう。
①洗顔

肌を清潔に整えることが美肌作りの第一歩。
洗顔で日々の汚れを落とすことはもちろん、毎日行うことでターンオーバーを促し、肌をより良い状態に保ちます。
②整肌

水分をしっかり補い、うるおいに満ちたみずみずしい肌へ。キメやターンオーバーを整え、肌本来の力を取り戻すように促します。
③保護・うるおい

外界の刺激から保護し、美容成分を与えてハリ・弾力のある肌へ。
肌の回復や再生を助けて、自らエイジングに立ち向かう肌へと導きます
保護【朝:デイクリーム】
水分と油分に満ちたツヤとハリのある強い肌へ導き、バリア機能を強化します。
うるおい【夜:ナイトクリーム】
大切なうるおいや栄養分などを補い、日中のダメージをケア。
いきいきとしたハリ・弾力のある肌へと導きます。
確かな手応えを追求した
CP最高峰の薬用エイジングケアライン
年齢と共に深まる肌悩みに、確かな手応えを求める方へ。
素肌そのものの美しさを引き出す。
自らの力で肌本来の機能を高めるスキンケアライン。
数量限定にて、
ベーシックスキンケア5品に限定プレミアムを加えた特別なホームケアセットもご用意しております。


この記事を書いた人
-

-
寺崎 友希 / Yuki TerasakiCPコスメティクス代理店プリーズ/有限会社JVM 専務取締役
2005年にPlease本店に入社。2006年よりPlease西新店を店長として立ち上げ、2009年にCPコスメティクス認定トレーナー免許取得。現在はプリーズグループ全店の教育と運営に携わる。開催する研修やイベントは分かりやすく面白いと評判。喋り始めたら止まらないのも評判。
おすすめ記事
-

2025.10.27
頭皮と髪のリカバリー
-from-寺崎友希 こんにちは。 プリーズ寺崎です。 一番太陽に近い位置にある頭皮&髪のダメージは想像以上。 顔よりも高い位置にあり上から太陽が当たる頭皮は、紫外線の影響を受けやすいところです。 毛髪が守ってくれている […]
-

2025.10.29
肌と同じように髪にもうるおい&保護ケアを
-from寺崎友希ー こんにちは。 プリーズ寺崎です。 髪の毛は、頭皮からの油分が髪の毛に浸透してコーティングされています。 ただ、油分が髪の毛に浸透するのは約7センチ程。 毛先までには油分が浸透していないことも。。。 […]
-

2025.10.30
髪にしなやかなハリとコシを。
-from寺崎友希ー こんにちは。 プリーズ寺崎です。 最近、こんなお悩みありませんか? □抜け毛が気になる □根本のボリュームダウンが気になる □分け目が目立ってきた □毛が細くなり、やせてきた □ハリ・コシがほしい […]




