「自ら美しくなる力」を高める。
2025.09.16
フェイシャルエステ
寺崎 友希 / Yuki Terasaki
-from寺崎友希-
こんにちは。
プリーズ寺崎です。
リセットし、新しい輝きが吹き込まれる肌へ。
肌は毎日、必要なものを届け、不要なものをリリースすることで、美はめぐり、再生しています。
紫外線や加齢、ストレスなど、内外的に様々な要因から、栄養の運搬が滞り、排出も上手くできなくなり、むくみや肌の角質肥厚など、肌色の変化や形が変化していきます。
CPコスメティクスのフェイシャルエステティックは肌のメカニズム理論を軸に、
『ディープクレンジング』と『巡りを促す』をテーマに、
年代・肌タイプに関係なく全ての方に必要な工程を取り入れています。
『ディープクレンジング』

①エイジング現象の一つである自浄作用・生理機能の衰えを手助けし、肌本来の機能に導きます。
②マッサージ前に徹底して行うことにより、次に使用する化粧品の吸収と効果を高めます。
フェイシャルエステの中で下記のように各ステップで不要な汚れを取り去る徹底ディープクレンジングを行います。
□ポイントメイクアップクレンジング(目元・口元専用リムーバにて)
眼輪筋、口輪筋にそってクレンジング

□ハンドによるフェイシャルクレンジング

□ブラシによるクレンジング

□ガラス管による吸引

□フェイシャルマスクによるクレンジング

□各ステップの中でローションによる拭き取りケアでターンオーバーを整えます

普段取りきれない余分な汚れや角質を取り去ることで肌をなめらかに整えます。
ディープクレンジングは、皮膚の働きを健やかに整え、化粧品の効果を上げるのに最も重要な工程となります。
『巡りケア』

血行不良=冷え→皮膚の老化・神経の鈍化に。
年齢を重ねていくと手足が冷えるだけでなく、動かしにくくなります。
そして、皮膚も硬くなり、潤いがなく敏感に。
これらは全てめぐりが悪くなっていることが要因です。
血行と神経は関係し合っています。
疲労が蓄積すると自律神経のバランスが崩れ、交感神経が優位になりやすく、
緊張や凝りを引き起こします。
※疲労
肉体的な疲れ以外に、思い通り事が運ばない、
睡眠不足、運動不足などのストレスによる『精神的疲労』も含みます。
緊張や凝りから、表情筋はかたくなりやすく、皮膚表面の老化(乾燥・シワ・たるみ)が現れやすくなります。
血行が良くなると、
肌に栄養が行き渡り、老廃物が順調に排出され、ターンオーバーをはじめ、肌本来の機能改善が促されます。
また、血行は自律神経がコントロールしていますので、緊張すると交感神経が優位になり血管を収縮させ、リラックスすると副交感神経が優位になり弛緩させるため、2つの神経がバランスよく働くことが、より良い血行をもたらします。
マッサージで血行を促すことは肌だけでなく様々なことに有効です。
『ディープクレンジング』と『めぐりケア』この2つの軸で3つのスッキリが得られるのが
CPサロンのフェイシャルエステティックです。
『3つのすっきり(効果)』
①色(透明感・明るさ)
血行を促し、内側からうるおいを高め、血色よい肌へと導きます
②形(リフトアップ・目元はっきり)
表情筋を捉え、めぐりを促す手技と化粧品の相乗効果で、本来の形状へリセット。
③気持ち(リラクゼーション・リフレッシュ)
香りと脳との関係から開発された化粧品の香りと、接面の多い手技によりリラクゼーション効果(手当て)とめぐりが良くなることで、疲労軽減による爽快感でリフレッシュ効果をご実感頂けます。
肌にも心にも疲れを溜め込まないことが美しさを保つ秘訣です。
肌サイクルに従い、自浄し、再生し、自らの力で輝く。
肌も心もリセット&リフレッシュしてお帰りの際には、元気になるサロンがプリーズ西新店です。
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。
この記事を書いた人
-
-
寺崎 友希 / Yuki TerasakiCPコスメティクス代理店プリーズ/有限会社JVM 専務取締役
2005年にPlease本店に入社。2006年よりPlease西新店を店長として立ち上げ、2009年にCPコスメティクス認定トレーナー免許取得。現在はプリーズグループ全店の教育と運営に携わる。開催する研修やイベントは分かりやすく面白いと評判。喋り始めたら止まらないのも評判。
おすすめ記事
-
2025.08.31
フェイシャルエステフェア
キープメンバーの方 通常2,750円のフェイシャルエステに 通常の美白オプションでは+2,200円のところ、1,650円OFFの +550円でホワイトニング(美白)エステにアップグレード! できます。 ※ホワイトシフトシ […]
-
2025.09.16
「自ら美しくなる力」を高める。
-from寺崎友希- こんにちは。 プリーズ寺崎です。 リセットし、新しい輝きが吹き込まれる肌へ。 肌は毎日、必要なものを届け、不要なものをリリースすることで、美はめぐり、再生しています。 紫外線や加齢、ストレスなど、内 […]
-
2025.09.10
9月の肌 ~秋枯れ肌予防 ケア~
こんにちは。 プリーズ寺﨑です。 9月は一年の中でも月の前半と後半とでは大きく環境が変化する月。 大気中の水分量は9月から大きく急降下し、乾燥しやすい時季に突入。 9月中旬以降, 最高・最低気温ともに一気に低下=突如秋に […]