家にいる間、必ず押さえておきたいケア
2020.04.09
スキンケア
寺崎 友希 / Yuki Terasaki
-from寺﨑友希‐
こんにちは。
プリーズ寺﨑です。
ただいまプリーズでは緊急事態宣言を受けてサロンエステを休止していますが、
(~4月18日(土)迄、以後状況をみて再開します)
サロンケアできないときは、、、
・自宅ケアで何に気を付けたらいいか?
・どんなアイテムがおススメ?
といったお問い合わせをたくさんいただきましたので、本日は私がサロンケアできないときに気を付けていることをお送りします♪
サロンケアできないときの自宅スキンケアのテーマは
『とにかく角質ケア』
サロンケアした後はしっとりプルプルのお肌になりますよね☺
とにかく水分たっぷりなので一見保湿ケアが基本なように感じますが、
水分たっぷりのお肌にするのにはお肌表面の汚れ、古い角質を取り去る角質ケアをしてこそ、保湿ケアが可能となります。
耕した畑と固い運動場
耕した畑と運動場を想像してみて下さい。
雨が降った時、水たまりができるのはどちらでしょう?
答えは、、、運動場です。
畑は水やりの時に水が浸透しやすいように柔らかく耕しています。
運動場は水はけが悪く、水たまりができやすいです。
お肌も同じで汚れの溜まっていない柔らかいお肌には、次につける化粧水や美容液、クリームが浸透しやすいお肌になっています。
冒頭のご質問のサロンケアできないとき、ポイントとしているケアは『角質ケア』です。
簡単にできる角質ケア
角質ケアと言ってもピーリングやあれやこれやといろいろ行うのはなかなか持続しにくいと思います。
毎日心に負担なく、続けられるスキンケアが大切だと思ってます。
何よりも手軽で毎日続けられる私のおススメ角質ケアはローションでのふき取りです♪
CPサロンでのケアは
頑固な角質ケア・週に1回のスペシャル角質ケアにはクレイマスク
SOIGNEは皮脂吸着・毛穴ア引き締めケアがプラスされています♪
用途やなりたいお肌に使い分けてもいいと思います♪
サロンケアできないときは、『角質ケア』
この記事を書いた人
-
-
寺崎 友希 / Yuki TerasakiCPコスメティクス代理店プリーズ/有限会社JVM 専務取締役
2005年にPlease本店に入社。2006年よりPlease西新店を店長として立ち上げ、2009年にCPコスメティクス認定トレーナー免許取得。現在はプリーズグループ全店の教育と運営に携わる。開催する研修やイベントは分かりやすく面白いと評判。喋り始めたら止まらないのも評判。
おすすめ記事
-
2025.08.25
朝と夜 落とす物が違います 3step美容法 「洗顔」part2
こんにちは。 プリーズ寺﨑友希です。 クレンジングは【美肌の第一歩】と言われています。 肌は、汗と皮脂で天然のうるおいベール(保護膜)を作り出すので保湿は自ら作り出すことは可能ですが、 メイク汚れや皮脂汚れは自ら落とすこ […]
-
2025.07.12
40周年の特別なプレミア
-from寺﨑友希- こんにちは。 プリーズ寺崎です。 今年、CPコスメティクスの商品企画から研究開発、製造に至るまで一貫して高品質を追求したこだわりのスキンケア製品を製造しております、 『静岡プロダクツセンター』が40 […]
-
2020.05.22
肌の錆を防ぐ!?頼れるグルタチオン
-from 寺﨑友希‐ こんにちは。 プリーズ寺﨑です。 美白成分に欠かせない成分としてすぐにビタミンCは浮かぶと思います。 ビタミンCは美白力の大黒柱でもありますが、もう一つ『グルタチオン』という成分の存 […]