カラダのニオイの変化、気づいていますか?
2019.07.12
ボディケア
寺崎 友希 / Yuki Terasaki
-from寺﨑友希-
梅雨の時期の満員電車、エレベーター、もわぁっとにおいませんか?
高温・多湿でじっとり汗の季節。
そもそも汗は無臭です。
ただ汗をそのままにしていると酸化や細菌が分解してニオイを発します。
汗をかいたらまずふき取ることでニオイと変化する前に未然に防ぎましょう。
ニオイのチエック法
自分のニオイはなかなかわかりにくいですよね。
朝の枕を匂ってみるのもいいですし、ストールや脱いだ洋服を数時間おいて匂ってみると自分のニオイを知ることができます。
香水などでカバーするよりまずは汗のもととなる皮膚表面の洗浄でニオイのもとをoff。
汗を酸化させる活性酸素が増えると加齢臭が強まります。
汗や皮脂、酸化・活性酸素によるニオイ対策にはラフレンディのボディウオッシュがおすすめ。
酸化防止・体臭を防ぐ植物由来の成分配合でやわらかくみずみずしい素肌へと導きます。
香りは二種類。バスルームに広がる香りも楽しめます♪
ローズ&ピオニー:気分を明るく前向きにさせてくれるようなダマスクバラ花油配合
ラベンダー&バイオレット:心身をリラックスさせてくれるようなラベンダー油配合
https://www.cp-cosmetics.com/products/brands/lafrendy
ゴシゴシ洗いは禁物
ボディもお肌と同じように手で、優しくたっぷりの泡で洗いましょう。
ゴシゴシこすりで皮脂を取りすぎると、さらに体は守ろうと皮脂を出しニオイが加速してしまいます。
特に汗や皮脂の出やすいワキや首、背中や関節部分は丁寧に洗うのがポイント。
まずはニオイのセルフチエックをして、ニオイが気になる前の先回りで今からニオイ対策を始めてみて下さいね✨
この記事を書いた人
-
-
寺崎 友希 / Yuki TerasakiCPコスメティクス代理店プリーズ/有限会社JVM 専務取締役
2005年にPlease本店に入社。2006年よりPlease西新店を店長として立ち上げ、2009年にCPコスメティクス認定トレーナー免許取得。現在はプリーズグループ全店の教育と運営に携わる。開催する研修やイベントは分かりやすく面白いと評判。喋り始めたら止まらないのも評判。
おすすめ記事
-
2025.08.31
フェイシャルエステフェア
キープメンバーの方 通常2,750円のフェイシャルエステに 通常の美白オプションでは+2,200円のところ、1,650円OFFの +550円でホワイトニング(美白)エステにアップグレード! できます。 ※ホワイトシフトシ […]
-
2025.09.16
「自ら美しくなる力」を高める。
-from寺崎友希- こんにちは。 プリーズ寺崎です。 リセットし、新しい輝きが吹き込まれる肌へ。 肌は毎日、必要なものを届け、不要なものをリリースすることで、美はめぐり、再生しています。 紫外線や加齢、ストレスなど、内 […]
-
2025.09.10
9月の肌 ~秋枯れ肌予防 ケア~
こんにちは。 プリーズ寺﨑です。 9月は一年の中でも月の前半と後半とでは大きく環境が変化する月。 大気中の水分量は9月から大きく急降下し、乾燥しやすい時季に突入。 9月中旬以降, 最高・最低気温ともに一気に低下=突如秋に […]