寺崎 友希 / Yuki Terasakiさんが書いた記事一覧
-
2019.08.13
夏枯れ肌とは?
-from寺﨑友希- こんにちは。寺﨑です。 夏場は、暑くてスキンケアを手抜きしてしまう、、、という お話をよく耳にします。 肌の細胞は、様々な要因から1日に細胞1個当たり1万も […]
-
2019.07.23
絶対日焼けしたくないあなたへ
-from寺﨑友希- あなたはこの蒸し暑い夏が来るたびに、毎年毎年、このような同じ問題を抱えていませんか? □気温の上昇と湿度の高さが重なって、夕方でも日差しはあるし、汗はたくさんかくし、、、日焼け止めはし […]
-
2019.07.22
紫外線の真実。
-from寺﨑友希- 夏になると紫外線が強くなるのはわかる。 紫外線はお肌へのダメージがあることもわかる。 でも、紫外線の詳しいことはそんなに、、、と感じていませんか? 紫外線の正しい知識を身につけることで、紫外線防御方 […]
-
2019.07.19
その毛穴開き、もしかして、、、
-from寺﨑友希- 高温・多湿な時期は汗や皮脂の分泌も増えるので、テカリや毛穴の開きが気になります。 でもその毛穴、、皮脂分泌による毛穴開きではないかもしれません。 あなたの毛穴開きチエック □毛穴の形が丸ではなく涙型 […]
-
2019.07.12
カラダのニオイの変化、気づいていますか?
-from寺﨑友希- 梅雨の時期の満員電車、エレベーター、もわぁっとにおいませんか? 高温・多湿でじっとり汗の季節。 そもそも汗は無臭です。 ただ汗をそのままにしていると酸化や細菌が分解してニオイを発します。 汗をかいた […]
-
2019.07.02
あなたを老化へ導く隠れ乾燥肌、、、
-from寺崎友希- 隠れ乾燥肌とは!? お肌表面はべたつきが気になるのに内側は乾燥している状態です。 別名インナードライ肌。 お肌がべたついているので、皮脂ケアを念入りにしてしまったり、べたついているからと化粧水やクリ […]
-
2019.06.27
梅雨でもよれないメイク術
-from-寺崎友希 雨の日は湿度が高くなるので皮脂くずれがおきやすく、テカリとツヤの違いがわからなくなります。 湿度の高い雨の日、お肌もじめじめしてきますよね。 そんな日に効果的なテカリとツヤにアプローチした、メイク方 […]
-
2019.06.25
シミができるときとは、、、
-from寺﨑友希‐ 夏の足音が近づいてきました。 日焼けした日のスキンケア大事なのはわかっているけど何から始めたらいいかわからないと迷ってませんか? そもそも日焼けをするとお肌は、、、 ①日焼けをするとお肌表面が軽いや […]
-
2019.06.21
朝の洗顔、お湯や水だけで洗っている方はご注意!?
ーfrom寺崎友希ー 乾燥するから朝はお湯だけで洗ってます。 というあなた、 額、小鼻や鼻の頭、あごに白くざらざらした毛穴が現れていませんか? それは、角栓がたまっているサインです! 白毛穴対策は毎日少しずつ取り除くこと […]
-
2019.06.19
毛穴ケア、自己流になっていませんか?
-from寺崎友希- 毛穴=皮脂ケアとなっていませんか? 毛穴の色でスキンケアの仕方は変わってきます。 まずは鏡で毛穴の色をチエック! 黒毛穴 黒ずみ毛穴の要因は『皮脂の酸化』・『うぶ毛』・『影』が毛穴を黒 […]